その日暮らしな文系院生の歩き方

研究・留学・ときどき猫

学生寮に引っ越したら南京虫に遭遇@中国

この度北京郊外のアパートから大学の学生寮に戻ることとなったのですが、南京虫大量発生中なんです 南京虫が何かって? かめ虫みたいな、血吸ういやーな虫です。 昼間はマットレスやベットのフレームに隠れていて暗くなるとコソコソ出てくるんです。 で痒く…

悩んだ時に地味に笑えるmeme 院生向け

最近論文が進まなすぎて寝れなかったりくよくよ悩んでしまったりするのでmemeを見て発散しております 皆さんにも紹介しますね~ 「何やってんだろ...自分。なんで院に進んだんだろ」とか思ってるあなた 世界中にそういう人がいます ご安心を

「ミニマリストって貧乏なやつのこと」を考える

最近ミニマリストになりたいな、と思って色々と調べてたんですけどその動機がかなり不純なんです まぁてっとり早く言えば「お金がないから」 です ただの貧民でいるより「ミニマリストだから」って言ったほうがかっこいいんじゃないかっていう。で、思ったん…

「国家と個人は別」に違和感

色々ありますよね、最近、近隣国で。 韓国と日本の関係とか今に始まったことじゃないですけど、色んな意味で悲しいです。 最近そのニュースに付いてるコメント読んでて思ったんですけど、必ず日本側に「国家(の争い)と個人は別なのに...」とかいう意見あり…

院生になってから内向的になったというお話し

最近人と話す気が起こらず、部屋にこもって黙々と論文を書いたり映画を観たりしております。ところで思ったのですが、院に進む人って内向的な人が多いですよね。ただの偏見かもしれませんが、、、。 かくいう私もその一人なのだと思います。知らない人と話す…

日本で女性が研究者になるということ『女が学者になるとき』を読んで

麻生氏の「子どもを産まない方が問題だ」発言をめぐるニュースを見ていて、ふと倉沢愛子先生の『女が学者になるとき』を思い出しました。 https://www.amazon.co.jp/%E5%A5%B3%E3%81%8C%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D-%E5…

レビュー論文書くのに1年半くらいかかってます

たかがレビュー論文されどレビュー論文 読んでも読んでも新しい論文が出てくるし、なかなか終わらないんです、、、「あ、こういう見方もあったのか」とか「これもmust read listに追加」とかやってると、あっという間に時間が...(汗) そこで今更ながら効率…

文系院生にも応募できそうな研究助成 memo...

文系院生に応募できる研究助成ってなかなかありません。限られた中での応募になるので競争率も高いのが実情です…。 でも可能性は無きにしも非ず! 自分自身にそう言い聞かせながら、少しでももらえる可能性がありそうな助成金をメモしておきます。 募集時期…

文系院生ってなんでこんなに研究費が少ないのでしょう;;

たまに泣きたくなる理由です。 もちろん所属機関によると思うのですが、文系院生にとって研究費がもらえない/少ないというのはよくある話です。私自身、日本での所属大学では書籍等購入の場合3万円/年、学会発表の場合6万円/年が限度でした...。文献を大量に…

北京での生活~住まいの探し方~

今日は北京でどうやってアパートを借りるかについてお話ししたいと思います。というのも、私が初めて北京に来た時に日本語ででてくる情報が古い、あるいはビジネス目当てのものしかなく、四苦八苦したためです以下の情報がどなたかのお役に立てれば幸いです↓…

北京での生活~アプリ編~

北京に住んで1年半が経ちました。 そろそろ中国語をマスターしてもよい頃なのですが、、実は全く話せません英語と中国のスマホアプリを駆使して過ごしております。 今日はそんな中国滞在時に必須のアプリをご紹介したいと思います。 重要度の高さ順に↓ 1.…